アスパラとたけのこのざくざく混ぜご飯

テンヨ武田 @cook_40042515
アスパラとたけのこを使った、春らしい洋風混ぜご飯です。後から具を混ぜるので水加減の失敗もなし!おもてなしにも♪
このレシピの生い立ち
生のたけのこが手に入り、春らしいご飯を作ってみました。
作りやすいように、たけのこは水煮に代えました。
アスパラとたけのこのざくざく混ぜご飯
アスパラとたけのこを使った、春らしい洋風混ぜご飯です。後から具を混ぜるので水加減の失敗もなし!おもてなしにも♪
このレシピの生い立ち
生のたけのこが手に入り、春らしいご飯を作ってみました。
作りやすいように、たけのこは水煮に代えました。
作り方
- 1
テンヨ めんつゆ一番だし(濃縮3倍)
- 2
米は洗って水気をきり、炊飯器に米と水を入れ30分おく。めんつゆ一番だし50mlを加え、炊飯する。
- 3
アスパラは根元を切り、固い部分はピーラーでむく。塩少々を入れた熱湯で1分ほどゆで、斜めに切る。
- 4
たけのこは1cm幅に切り、さっとゆでる。ベーコンは1cm幅に切る。
- 5
サラダ油を熱しベーコンを炒める。たけのこ、めんつゆ一番だしを加え汁けがなくなるまで炒め、アスパラを混ぜて火を止める。
- 6
炊き上がったご飯に、5を加えてさっくり混ぜ、5分ほど蒸らす。
コツ・ポイント
★具は大きめに切った方が、食べごたえと見た目の華やかさがUPしますが、お好みにより大きさを調節してください。
★アスパラガスのゆで上がりは固めに。
似たレシピ
-
☺たけのことベーコンの簡単洋風混ぜご飯☺ ☺たけのことベーコンの簡単洋風混ぜご飯☺
たけのことベーコンを使った洋風な味の混ぜご飯です♪炊いたご飯に混ぜるので、とっても簡単に作れますよ☆ hirokoh -
-
-
⌘ たけのこ混ぜご飯 ⌘ 混ぜご飯の具 ⌘ たけのこ混ぜご飯 ⌘ 混ぜご飯の具
食べているのはご飯か具か!?と思うほど具沢山☆炊いたご飯に混ぜるだけなので炊飯の水加減の心配不要です(*´꒳`*) smoopy33 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19823855