スナップエンドウのゴママヨ和え

三茶ファーム @cook_40054682
スナップエンドウとラディッシュで彩りのよい和え物にしてみました!厚揚げも入れてボーリュームも◎
このレシピの生い立ち
お店にとってもおいしいスナップエンドウが入荷しました。
塩ゆでやサッと炒めるなどシンプルな調理をオススメしていますが、今回は簡単な和え物を作ってみました〜☆
スナップエンドウのゴママヨ和え
スナップエンドウとラディッシュで彩りのよい和え物にしてみました!厚揚げも入れてボーリュームも◎
このレシピの生い立ち
お店にとってもおいしいスナップエンドウが入荷しました。
塩ゆでやサッと炒めるなどシンプルな調理をオススメしていますが、今回は簡単な和え物を作ってみました〜☆
作り方
- 1
スナップエンドウはスジを取ります。ラディッシュは適度な大きさのくし切りに、厚揚げは1cm角くらいのダイスに切ります。
- 2
1をそれぞれ下茹でします。ラディッシュは20〜30秒、スナップと厚揚げも1分弱でさっと茹でます。
- 3
七味唐辛子以外の調味料を混ぜ合わせ味を調整します。(塩分が足りなかったら塩をプラスしても◎)
- 4
2の食材が冷めたら、3と和えます。器に盛り、最後にお好みで七味唐辛子を降って出来上がりです!!
コツ・ポイント
食材はさっと茹でてください。特にラディッシュは色が抜けない程度に!
厚揚げも油抜きできればOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スナップエンドウと厚揚げの生姜焼き♪ スナップエンドウと厚揚げの生姜焼き♪
ささっと作れて、美味しいスナップエンドウと厚揚げの生姜焼きです。旬のお豆は美味しいですねぇ~♪おつまみにもどうぞ! k2kyoko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19824249