簡単☆ゆずジャム

はらぺこあゆ @ayu_peco1207
ハチミツを使って簡単にできるゆずジャムです。
漬け込む必要がないので、すぐに使えます♪
このレシピの生い立ち
毎年12月になると実家から大量のゆずが送られてきます。
「ゆず茶飲みた~い♪」と子供達に急かされ、簡単にできるゆずジャムを考えてみました。
簡単☆ゆずジャム
ハチミツを使って簡単にできるゆずジャムです。
漬け込む必要がないので、すぐに使えます♪
このレシピの生い立ち
毎年12月になると実家から大量のゆずが送られてきます。
「ゆず茶飲みた~い♪」と子供達に急かされ、簡単にできるゆずジャムを考えてみました。
作り方
- 1
ゆずは塩少々を振り、しっかりともみ込むように洗い水気をふく。
- 2
横2等分に切って種を取り除き、果汁を搾る。袋を取り(あとで使います)スプーンで白いわたを取る。
- 3
皮は細切りに、袋はみじん切りにする。
- 4
煮沸消毒した保存瓶にハチミツ、ゆずの皮と袋、搾った果汁を入れて混ぜ合わせる。
- 5
お湯に混ぜれば、ビタミンCたっぷりのゆず茶になります。ヨーグルトに混ぜたり、トーストに塗るのもおすすめです。
- 6
ゆきのスプーンさんのレシピでゆずマフィンを作ってみました♪
レシピID:19280867 - 7
*2014/2/15*
カテゴリに掲載されました♪
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
苦味が気になる場合は白いわたを丁寧に取ってください。
うちはざっと取るだけですが、子供も気にならないようです。
ハチミツの量を加減して好みの甘さにして下さい☆
似たレシピ
-
-
ゆず茶 自家製 電子レンジで簡単♪ ゆず茶 自家製 電子レンジで簡単♪
てんさい糖とはちみつを使って、電子レンジで簡単にできるゆず茶です♪寒い冬に温まります♡お菓子やパン、ヨーグルトにも♪ 笛吹きhiro -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19825492