味にブレなし 簡単だし巻き玉子

宇治丸うなぎ
宇治丸うなぎ @cook_40232025

慣れると目分量で作れる、何度作っても美味しくできるだし巻き玉子です。
このレシピの生い立ち
ゆで卵や目玉焼きに飽きたので作ってみました。

味にブレなし 簡単だし巻き玉子

慣れると目分量で作れる、何度作っても美味しくできるだし巻き玉子です。
このレシピの生い立ち
ゆで卵や目玉焼きに飽きたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一本(6切れ分)
  1. 2個
  2. かつお白だし 小さじ1と1/2
  3. 大さじ2
  4. エリスリトール(砂糖でも可) ひとつまみ
  5. 米油(サラダ油でも可) 小さじ1

作り方

  1. 1

    油以外の材料をボウルに入れ、白身を軽く切る程度に粗めに混ぜる。

  2. 2

    卵焼き用の四角いフライパンに油をひき、キッチンペーパーで縁までまんべんなく塗り広げる。強火で加熱する。

  3. 3

    卵液を三分の一入れ、半分固まったら「火から下ろした状態で」手前まで寄せて芯にする。ここではまだ巻かない。

  4. 4

    寄せたものを奥に移動し、再度火にかけて残りの半分の卵液を流しいれる。半分固まったら、火から下ろして芯を転がして巻く。

  5. 5

    巻き終わったらまた奥に寄せ、同様に焼いていく。焼き終わりは転がして焼いて閉じる。

コツ・ポイント

粗く混ぜる事で白身が残り、よりよい食感になります。巻く作業中は火から下ろすと、慌てず焦げずに焼くことが出来ます。生の卵液がはみ出ないように火にかける→下ろすを繰り返せば失敗しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宇治丸うなぎ
宇治丸うなぎ @cook_40232025
に公開
コロナ太り分は減量しました。筋トレ頑張りたい。
もっと読む

似たレシピ