作り方
- 1
ボウルに★を入れて、白身を切るようによく混ぜる。
- 2
卵焼き器に油をひき、弱めの中火で温めたら①を流し入れ、3回に分けて巻いていく。
- 3
食べやすい大きさに切ったら、出来あがり。
※お好みで大根おろしを添えても◎ - 4
★白だしは、にんべんさんの白だしゴールドを使用しました★
コツ・ポイント
・手順②では菜箸ではなく、フライ返しで巻いくと破れづらくてオススメです♪
・時間がある方は、焼いた後に巻き簀で形を整えても◎
似たレシピ
-
お弁当☆卵1個で簡単ジュワっとだし巻き卵 お弁当☆卵1個で簡単ジュワっとだし巻き卵
卵1個でもジューシーなだし巻き卵が出来ました♬毎日食べたいだし巻き卵です。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ sugimona -
-
-
-
お出汁じゅわ〜♡絶品!甘めの出汁巻き卵 お出汁じゅわ〜♡絶品!甘めの出汁巻き卵
卵1個に対して、砂糖:白だし:水=1:1:2の簡単比率♩お弁当にピッタリな甘めの出汁巻き卵です♡※写真は卵2個分です。 **mihon** -
レンジでふんわりだし巻き玉子(離乳食) レンジでふんわりだし巻き玉子(離乳食)
焼くのおいしいですが、レンチンでもふんわりだし巻き玉子が美味しくジューシーで離乳食にも使ってます!10ヶ月~油OKです。 ♪SHINO -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24481876