フライパンで作るシーフードパエリア

フシコス @phusikos
難しいイメージのパエリアも、実は材料さえ揃えば意外と簡単。パーティー料理に最適の彩り豊かな1品です。
このレシピの生い立ち
シーフードをたくさんいただいたので作ってみました。ムール貝やあさり、殻付きのエビがなければ、シーフードミックスのみでもOKです。
チキンやウインナー、パプリカやアスパラで作っても、子どもウケもよくおすすめです。
フライパンで作るシーフードパエリア
難しいイメージのパエリアも、実は材料さえ揃えば意外と簡単。パーティー料理に最適の彩り豊かな1品です。
このレシピの生い立ち
シーフードをたくさんいただいたので作ってみました。ムール貝やあさり、殻付きのエビがなければ、シーフードミックスのみでもOKです。
チキンやウインナー、パプリカやアスパラで作っても、子どもウケもよくおすすめです。
作り方
- 1
あさりは砂抜きし、エビは殻ごと洗います。
シーフードミックスは解凍し、水気を切っておきます。 - 2
フライパンにオリーブオイル(大さじ1)とにんにくを入れ香りが立ったらエビを殻ごと焼き、軽く焼き目がついたら取り出します。
- 3
そのままのフライパンにオリーブオイル(大さじ1)を追加し、玉ねぎを炒めます。
- 4
さらに残りのオリーブオイルと魚介を加え炒めます。火が通ったら◆とトマト缶を加え、軽く全体をかき混ぜひと煮立ちさせます。
- 5
魚介の旨味がスープに移ったら、大きめの魚介を取り除きます。
- 6
スープにお米を加え、蓋をして17分程加熱します。(最初5分強火→おこげが楽しめます。)
- 7
最後に白ワイン回しかけ、蓋を外して水分を飛ばし、塩コショウで味を整えます。
- 8
取り出しておいた魚介類やカットしたプチトマト、ドライパセリで飾りレモンをかければ完成です。
コツ・ポイント
加熱時間は、お好みのお米の硬さになるように調節してください。
食べる直前にレモンをかけると、より美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19827669