お弁当用の手羽中の竜田揚げ♪
お弁当用に手間を少し減らしたレシピです♪
このレシピの生い立ち
早出の時には効率よく動きたいので、色々切り詰めました♪(*´艸`*)
作り方
- 1
少し強度のあるポリ袋に手羽中を入れ「お肉くやわらかの素」をいれ下味&柔らか加工します♪
- 2
柔らか加工している間に、油を温め(とろ火で)たり厚焼き玉子を焼いたり他の作業をしておきます
- 3
他のおかずが出来たらポリ袋に、塩コショウ、紹興酒、マヨネーズ、を入れて揉み込みます♪
※この時はまだとろ火
- 4
マヨネーズ等が馴染んだら片栗粉を入れてまんべんなく衣をつけます
※ここで180度まで上げるべく油を加熱します
- 5
油が160度くらいになったら手羽中を揚げ油に入れて、手羽中を時折空気に触れさせながら揚げていきます♪
- 6
揚がったら取り出し、油を切ってハーブソルトをお好みの加減で振りかけたら完成♪ヽ(=´▽`=)ノ
※
コツ・ポイント
レシピって言うより時短アイディアです(*´艸`*)
味の濃さはお好みで♪
☆油を温めながらの調理なので、常に油の状態を確認してください!
☆☆温め過ぎた時には火を止めて!☆☆
似たレシピ
-
-
-
-
ねぎトロリメイク✨お弁当用まぐろ竜田揚げ ねぎトロリメイク✨お弁当用まぐろ竜田揚げ
半額で買った大量のネギトロをお弁当用にリメイク(^_^)冷凍できるのでたくさん作って保存できます! 栄養士のLily -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19827932