なすと豆腐のミートソース重ね焼き♪

rupinIH
rupinIH @cook_40142789

なすとミートソースに豆腐を重ね入れたミートグラタン風。ミートソースは缶詰を使えば超お手軽!
このレシピの生い立ち
ミートソースを作り置きしていたので、季節のなすに豆腐を重ねてボリュームをアップしてみました。ミートソースが濃厚なので、なすと豆腐のあっさりとよくマッチして美味しかったです♪

なすと豆腐のミートソース重ね焼き♪

なすとミートソースに豆腐を重ね入れたミートグラタン風。ミートソースは缶詰を使えば超お手軽!
このレシピの生い立ち
ミートソースを作り置きしていたので、季節のなすに豆腐を重ねてボリュームをアップしてみました。ミートソースが濃厚なので、なすと豆腐のあっさりとよくマッチして美味しかったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 200g
  2. なす 150g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 70g
  4. セロリ(みじん切り) 50g
  5. にんにく(みじん切り) 1/2片
  6. 塩コショウ 少々
  7. 小麦粉(薄力粉) 適量
  8. サラダ油(炒め用) 大さじ2
  9. オリーブオイル 大さじ1と1/2
  10. 合挽きミンチ 150g
  11. トマトの水煮 200g
  12. ★ウスターソース 小さじ2
  13. ★白ワイン 大さじ1
  14. ★固形スープの素 1個
  15. ★塩・粗挽き黒胡椒 各少々
  16. スライスチーズ 2枚
  17. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐は1cmの厚さにスライスしてクッキングペーパーに挟んで軽く重石をして水気をきっておく。

  2. 2

    なすはへたを取って5mm厚の斜め切りにし、水につけてアクを抜いておく。玉ねぎ、セロリ、ニンニクはみじん切りにしておく。

  3. 3

    水切りした豆腐となすに軽く塩コショウをし、小麦粉を薄くふっておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ1を入れて熱し、豆腐を入れて両面を焼いて取り出しておく。

  5. 5

    続いて残りのサラダ油大さじ1を入れてなすを入れ、両面を焼いて取り出しておく。

  6. 6

    フライパンにオリーブ油大さじ1とニンニクを入れて炒め、香りが出てきたらミンチを入れて炒める。

  7. 7

    色が変わったら玉ねぎ、セロリを加えて炒め合わせ、トマトの水煮と★を加えて調味し、蓋をして時々混ぜながら10分煮込む。

  8. 8

    耐熱皿に残りのオリーブ油大さじ1/2を塗り、7のミートソースを半分入れて上に豆腐となすをのせ、再度7を重ね入れる。

  9. 9

    8の上にチーズとパセリをのせて、グリルのグラタンキーなどで焼く。焼き色がついたら出来上がり♪

コツ・ポイント

豆腐をしっかり水切りしておくのがポイント。ミートソースは缶詰でもOK.手軽に作れます。味はお好みで塩コショウを調味しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rupinIH
rupinIH @cook_40142789
に公開
IHで美味しく!をモットーにレシピをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ