10分で!じゃがいものマヨチーズ焼き

クックやまや
クックやまや @cook_40220666

超簡単です。他の料理を作りながらでできるので、あと一品足したいというときに最適です。
このレシピの生い立ち
じゃがいもが余っていたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(今回は大) 1個
  2. マヨネーズ 小さじ2
  3. 醤油 小さじ1弱
  4. チーズ お好みの量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をきれいに洗い、芽を取る。(剥いても良いですが、私は面倒なので皮はそのまま)

  2. 2

    じゃがいもを一口サイズに切り、耐熱容器に入れる。

  3. 3

    ラップをして電子レンジ600Wで4分。(電子レンジの種類やじゃがいもの大きさによって火が通る時間が異なります)

  4. 4

    マヨネーズと醤油をかけ、スプーンなどで混ぜます。

  5. 5

    チーズをお好みの量かけ、オーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。

  6. 6

    完成です。容器は熱くなってますので、持つときはヤケドに気をつけてください。

コツ・ポイント

味付けの分量はお好みで変えて◎
塩胡椒でも良いですが、個人的に醤油が1番美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックやまや
クックやまや @cook_40220666
に公開

似たレシピ