簡単♫ご飯が進む✿鶏むね肉の甘酢醤油煮✿

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

✿話題入り感謝✿節約&ダイエットの味方、鶏むね肉を甘酢醤油味で仕上げました♪柔らかく、パサつかない工夫をしています!
このレシピの生い立ち
高蛋白・低カロリーの鶏むね肉を使って、ご飯が進むおかずを作りました。

しっかり味で酢を使っているので、お弁当のおかずにもぴったりです。

ビールのおつまみにもお勧めです。

簡単♫ご飯が進む✿鶏むね肉の甘酢醤油煮✿

✿話題入り感謝✿節約&ダイエットの味方、鶏むね肉を甘酢醤油味で仕上げました♪柔らかく、パサつかない工夫をしています!
このレシピの生い立ち
高蛋白・低カロリーの鶏むね肉を使って、ご飯が進むおかずを作りました。

しっかり味で酢を使っているので、お弁当のおかずにもぴったりです。

ビールのおつまみにもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 2枚(約500g)
  2. 薄力粉 大さじ3
  3. 長葱(白い部分) 6cm
  4. 青紫蘇 4枚
  5. 炒り胡麻 少々
  6. 塩・胡椒 少々
  7. サラダ油(炒め用) 大さじ2
  8. たれの材料
  9. 醤油 大さじ2
  10. 大さじ2
  11. 大さじ2
  12. みりん 大さじ2
  13. 砂糖(三温糖) 大さじ1

作り方

  1. 1

    たれの材料を合わせて混ぜておく。

  2. 2

    長葱を6cmの長さに切って、縦に切り込みを入れて芯を取り出し、白い部分だけを繊維に沿って千切りする。水に晒す。

  3. 3

    青紫蘇を千切りする。

  4. 4

    鶏むね肉は皮を取り除き、縦半分に切る。繊維を絶つように斜めにそぎ切りする。こうすると、食感が柔らかくなる。

  5. 5

    塩・胡椒をまぶす。
    薄力粉をまぶす。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を入れて弱火で熱し、鶏むね肉を重ならない様に並べる。

  7. 7

    蓋を閉じて、少々焦げ目が付く位まで焼いたらひっくり返す。

  8. 8

    少し焼いたら、たれの材料を入れる。

  9. 9

    中火でたれの材料を絡めながら煮る。
    その時、くっ付かない様に、フライパンを時折揺する。

  10. 10

    煮詰まってきたら、ひっくり返す。
    焦げない様に、フライパンを時折揺する。

  11. 11

    こんがりと焦げ目が付いてきて、香ばしい香りがしてきたら出来上がり。

  12. 12

    器に盛り付け、炒り胡麻をふり、青紫蘇・白髪葱を乗せたら完成♬

  13. 13

    ★話題入り感謝★

    2016.12.21話題入りしました。作って下さりつくれぽ届けて下さった方々ありがとうございました❤

コツ・ポイント

たれを煮詰める時に、菜箸等で触り過ぎると衣が剥がれてしまうので、フライパンを軽く揺すって下さい。

白髪葱・青紫蘇でトッピングをしていますが、それ以外は貝割れ大根・浅葱等、お好みでアレンジOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ