最速の茶葉の茶漬け
毎日大さじ1杯の茶葉で健康に!
このレシピの生い立ち
UDは、ごはんの後に茶葉とお湯で茶碗を綺麗にしてごちそうさま!してます。
作り方
- 1
皆さん!
お茶っ葉って食べてますか?
UDは食べてます。 - 2
今回の茶漬けの具は、贅沢に天ぷらですが、、
焼き鮭やたらこ、漬物などお好みの具でどうぞ! - 3
お茶っ葉です。
好みのお茶っ葉でどうぞ! - 4
湯を沸かします。
- 5
ごはん&具にお茶っ葉IN
- 6
お湯が湧いたら、
- 7
お湯IN
- 8
お好みで醤油IN
- 9
歓声(^^)
- 10
実食!
天ぷらを突き崩して - 11
いただきます!
コツ・ポイント
カテキンの有効摂取量は1日約1g
茶葉大さじ1杯(6g)でカテキン0.8g
似たレシピ
-
-
-
暑さで食欲がない時に!簡単碁石茶お茶漬け 暑さで食欲がない時に!簡単碁石茶お茶漬け
碁石茶顆粒スティックを使った簡単お茶漬け!食べ過ぎや二日酔いの朝にもおススメ♪発酵茶と梅で風邪予防にも! トサカゼちゃん -
十六茶でおいしい!とろろ昆布梅茶漬け★ 十六茶でおいしい!とろろ昆布梅茶漬け★
とろろ昆布と梅干しの塩っ気と十六茶が合う~♪あっさりしているので食欲のないときや夜食にオススメ! 男の子4人のママもっち -
-
-
-
-
日本茶にこだわる納豆茶漬け 柚子胡椒風味 日本茶にこだわる納豆茶漬け 柚子胡椒風味
【クックパッドニュース掲載!!】納豆、お醤油、ご飯、日本茶(煎茶等)、柚子胡椒をかけて、出汁茶漬けにはない味わいをどうぞ ☆Rokko☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19830509