さんまの煮つけ(圧力鍋で)

おおみやばあば @cook_40243837
スーパーに行ったら、とっても新鮮そうなサンマが目に入り、圧力で煮て見ようと思いました。
このレシピの生い立ち
圧力鍋を買ってからずっと作っています。
さんまの煮つけ(圧力鍋で)
スーパーに行ったら、とっても新鮮そうなサンマが目に入り、圧力で煮て見ようと思いました。
このレシピの生い立ち
圧力鍋を買ってからずっと作っています。
作り方
- 1
材料です。
唐がらしは種を取ります。
ショウガは線切り。
さんまは内臓と、頭を取りました。 - 2
すべての材料とサンマを入れました。
これから圧力を15分かけます。 - 3
15分、圧力をかけたサンマです。
- 4
中火強でスプーンで汁をかけながら、煮つめていきます。
出来上がりました。
コツ・ポイント
サンマの数によって調味料を調節してください。15分、圧力をかけましたが、18分にすると本当に柔らかいです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!圧力鍋で、秋刀魚の煮つけ 簡単!圧力鍋で、秋刀魚の煮つけ
塩焼きだと細かい骨を嫌がり、旬の秋刀魚も台無しに…。この秋刀魚の煮付けなら骨まで柔らかいので子供たちでもムシャムシャ!! わかめ2002 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19830743