粗挽きソーセージステーキのステーキ

HarDr1nker
HarDr1nker @cook_40239767

頂き物を焼きました。名前にステーキと入っているんじゃぁ焼くしかねぇだろうが。
このレシピの生い立ち
小腹が空いたので、頂き物を焼きました。ステーキと名に入ればステーキとして焼かざるを得ないでしょうが(強気)。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. あらびきソーセージステーキ 1枚
  2. 岩塩 適量
  3. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    頂き物です。ゆうて1週間かそこら前に頂いたものですが。結構日持ちするやつです。

  2. 2

    小腹が空いたので焼きます。ステーキと名に入っている以上、ステーキとして扱わねばなるまい。(軽度の強迫性ステーキ障害)

  3. 3

    入るかなという予測を裏切る入りっぷり。これは高度な演算もシミュレートも不要ですわ。絶対入る。

  4. 4

    油は・・・今回無しで良いか。素材の味を重視するという事で。取り敢えず焼きましょう。

  5. 5

    裏返す。良い焼き色が少し付いた。こういうの求めてたよ。

  6. 6

    岩塩とブラックペッパーを掛けます。素材の味・・・?
    料理というのは食材の味を引き立ててこそでしょう。

  7. 7

    好みの加減まで焼いていきましょう。

  8. 8

    小さいグリルパンなので、盛り付けとかせずそのままで完成です。どうぞ、お召し上がり下さい。

コツ・ポイント

強いて言うなら焼き加減・・・ですかねぇ。焦がさなければ取り敢えずは良いと思いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HarDr1nker
HarDr1nker @cook_40239767
に公開
Xの事を未だにTwitterと呼んでいます。Twitter(X):@HarDr1nker です。ただの安酒飲みです。ほぼ毎日飲んでいますが手は震えないのでアル中では無いです。三度の飯よりストゼロが好きですが、朝は食べない派です。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ