すぐ出来る!もずくの酢の物

ナノッケア
ナノッケア @cook_40177897

市販のもずく酢を使った簡単酢の物。あと1品!ってときにすぐ作れます。
このレシピの生い立ち
簡単に酢の物を作りたくて。ナイロン袋使うのは、テレビで見たのを思い出して。

すぐ出来る!もずくの酢の物

市販のもずく酢を使った簡単酢の物。あと1品!ってときにすぐ作れます。
このレシピの生い立ち
簡単に酢の物を作りたくて。ナイロン袋使うのは、テレビで見たのを思い出して。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キュウリ 1本
  2. もずく酢(3個パックの) 2パック
  3. ひとつまみ
  4. ナイロン袋 1袋

作り方

  1. 1

    キュウリを薄くスライスし、ナイロン袋に入れる

  2. 2

    塩ひとつまみを入れてモミモミ

  3. 3

    そのまま少々、放置。

  4. 4

    キュウリを放置してる間にボウルに市販のもずく酢を入れる。うちは『三杯酢』のもずく酢を使ってます。

  5. 5

    放置してあったキュウリのナイロン袋の角っこをハサミで、、、

  6. 6

    チョン!と切ります。

  7. 7

    袋ごとギュウッと絞ってキュウリの水気を切ります。

  8. 8

    水気を切ったキュウリともずくを合わせて、味見。うちは少し砂糖を加えます。
    これで完成!

  9. 9

    ルナPボールさん、コメ返信する前に掲載してしまいました(>_<)ごめんなさい!市販品で簡単に出来ると助かりますよね♪

コツ・ポイント

ナイロン袋を使うことでキュウリの塩揉みから水気を切るところまで出来ます。手を汚さないし、しっかり揉めてしっかり水気を切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナノッケア
ナノッケア @cook_40177897
に公開
よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ