キュウリとイカの胡麻たっぷり酢の物

クックI3CML7☆ @cook_40139356
さっぱり、夏には酢の力!
このレシピの生い立ち
家庭菜園でキュウリが大量生産。嬉しい反面使わないと傷むので、いつもはタコ酢にするが、嗜好を変えてイカで作ってみました。剣崎イカが柔らかくて美味しいです。
キュウリとイカの胡麻たっぷり酢の物
さっぱり、夏には酢の力!
このレシピの生い立ち
家庭菜園でキュウリが大量生産。嬉しい反面使わないと傷むので、いつもはタコ酢にするが、嗜好を変えてイカで作ってみました。剣崎イカが柔らかくて美味しいです。
作り方
- 1
イカの下処理をする。ワタを取り出し、皮を剥ぎます。一度冷凍したイカだとキッチンペーパーで簡単に剥けます。
- 2
下処理したイカを塩茹でして、輪切りにします。
- 3
キュウリは蛇腹切りにして、2cmくらいに切ります。塩でもみ込み水分を絞ります。
- 4
イカとキュウリを混ぜ、ゴマをたっぷりと混ぜます。
- 5
酢、甘酢、醤油を合わせて合わせ酢を作ります。
- 6
イカとキュウリに作った合わせ酢を混ぜれば出来上がりです。
コツ・ポイント
キュウリは輪切りでもかまいませんが、蛇腹切りの方が食べ応えがあります。割り箸に挟み片面は斜めに包丁を入れ、裏面は輪切り方向にいれます。落としきらない事。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19833184