ザクザク唐揚げ 食感半端じゃない

CoozyLife
CoozyLife @cook_40237865

下味は30分漬けるだけ。
この食感は究極かも!?
子供も大喜びなカリカリ ザクザク 唐揚げ

このレシピの生い立ち
食感がカリカリっとしたから揚げが食べたくなって、簡単に作ってみました。レモンを絞ったり、マヨネーズに合わせたりかなり楽しめました。ただ顎が疲れましたが...ww

ザクザク唐揚げ 食感半端じゃない

下味は30分漬けるだけ。
この食感は究極かも!?
子供も大喜びなカリカリ ザクザク 唐揚げ

このレシピの生い立ち
食感がカリカリっとしたから揚げが食べたくなって、簡単に作ってみました。レモンを絞ったり、マヨネーズに合わせたりかなり楽しめました。ただ顎が疲れましたが...ww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥モモ肉 500g
  2. 片栗粉 120g
  3. 小麦粉 30g
  4. (漬けダレ)
  5. 醤油 大さじ3
  6. 大さじ3
  7. ゴマ 小さじ2
  8. にんにくすりおろし 小さじ2
  9. 生姜すりおろし 小さじ2
  10. 塩胡椒 少々
  11. 鶏がらスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    鳥モモ肉を一口大に切り分けて、漬けダレに入れて30分置きます。

  2. 2

    片栗粉と小麦粉を4:1の割合で混ぜ合わせ、水を少量ずつ加えて粉がパラパラなそぼろ状になるように混ぜ合わせます。

  3. 3

    30分後、鶏肉の漬けダレをよく切り、鶏肉に2の粉を満遍なく付けて160度の油で揚げていきます。

  4. 4

    軽くきつね色になったら取り出し、5分休ませて、油を200度に上げて二度揚げをします。一瞬でカリカリになるので注意!

  5. 5

    後はキャベツの千切りとレモン、マヨネーズを添えて完成です!

  6. 6

    料理動画を【こーじーライフ】としてYouTubeでコツコツ作っているので応援お願いします♫

  7. 7

    【ザクザク】人気検索トップ10☆ありがとうございます(^O^)
    リクエスト等あればお待ちしております!

コツ・ポイント

・片栗粉と小麦粉を合わせる際に水を入れ過ぎた場合は粉を追加すればOK
・鶏肉に粉を付ける際、肉を一気に粉に投入すると衣がべちゃべちゃになるので一つずつ丁寧につけていきます
・初めに揚げる時は投入後しばらくは触らないでおくと衣が定着します

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CoozyLife
CoozyLife @cook_40237865
に公開
カナダ ウィスラーに家族で移り住み、新たに子供も生まれ早くも3年。カナダで手に入る限られた食材で食を満喫しようと日々奮闘している我々。春の山菜、夏のトラウト、秋のサーモンや松茸、冬のアイスフィッシングと季節ごとに楽しみながら過ごしています。そんなWhistlerの今を”こーじーライフ”としてYouTubeで動画を、”Coozy Lifeの日常”というブログ活動を通して発信しています。
もっと読む

似たレシピ