レンジで簡単!手も汚れない油揚げの油抜き

ちぃうさにゃん
ちぃうさにゃん @cook_40133277

我が家は、油揚げを冷凍保存。忙しい朝でも、この方法なら、油揚げ入りのお味噌汁作りが億劫でなくなりますよ(๑'ᴗ'๑)
このレシピの生い立ち
億劫な、油抜きの手間を、何とか解消したくて、やってみたらうまくいきました!

レンジで簡単!手も汚れない油揚げの油抜き

我が家は、油揚げを冷凍保存。忙しい朝でも、この方法なら、油揚げ入りのお味噌汁作りが億劫でなくなりますよ(๑'ᴗ'๑)
このレシピの生い立ち
億劫な、油抜きの手間を、何とか解消したくて、やってみたらうまくいきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ 1枚
  2. キッチンペーパー 1枚
  3. ポリ袋 1枚

作り方

  1. 1

    冷凍された油揚げを、キッチンペーパーで包みます

  2. 2

    1をポリ袋に入れます
    (ふんわりと)

  3. 3

    2をレンジで加熱します
    (500wなら30秒)

  4. 4

    レンジから取り出し、袋にいれたままクルクルっと巻いて握り、絞り出すようにしてキッチンペーパーに油をしみこませます。

  5. 5

    袋から出して、油抜き完了です。
    手も汚れないですよ(*´∀`*)ノ

コツ・ポイント

賞味期限が短い油揚げも、冷凍保存すると、焦らず、小出しに使っていくことが出来ます(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃうさにゃん
ちぃうさにゃん @cook_40133277
に公開
家にいつでもあるような材料や調味料で、飽きることなく食べ続けられる『お母さんの味』のレパートリーを増やしていきたいです(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ