ドラえもん弁当

三姉妹のmama♪
三姉妹のmama♪ @cook_40205549

3女からのリクエストに応えて。
このレシピの生い立ち
買い物せずに帰ってきて,明日がお弁当の日と判明。そんな時,3女からドラえもんのリクエストをもらい,デコふり(青)を使おうと思ったが,切らしていて,スライスチーズもなく,卵白で代用しました。
なんとか,完成。ふぅ~。

ドラえもん弁当

3女からのリクエストに応えて。
このレシピの生い立ち
買い物せずに帰ってきて,明日がお弁当の日と判明。そんな時,3女からドラえもんのリクエストをもらい,デコふり(青)を使おうと思ったが,切らしていて,スライスチーズもなく,卵白で代用しました。
なんとか,完成。ふぅ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 子ども茶碗1杯
  2. 海苔 1枚
  3. 卵白),もしくはスライスチーズ 1個,1枚
  4. 人参 適量
  5. (お好みで)
  6. すしのこ 適量

作り方

  1. 1

    温かいごはんにすしのこを加え,すし飯にします。
    スプーン1杯くらいのごはんを取り分けておきます。

  2. 2

    取り分けたご飯をラップで包み,うでの形に整えます。
    それ以外のごはんもラップに包み,顔の形に整えます。

  3. 3

    頭用の海苔を切り,ごはんがあたたかいうちにごはんと一緒にラップにくるみ,なじませます。うで用ののりも同様になじませます。

  4. 4

    卵白を薄く焼き,目の形にくり抜きます。
    その上にはさみで切った海苔をのせ,さらに黒目の中に卵白をのせます。

  5. 5

    人参は,薄くスライスし,味付けして煮ておきます。ハートや花の型で口用を太いストローで鼻用をくり抜きます。

  6. 6

    残りの口,ひげなども海苔をハサミで切って作り,貼り付けて完成。

コツ・ポイント

目や口の卵白,人参はマヨネーズで貼ってあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三姉妹のmama♪
三姉妹のmama♪ @cook_40205549
に公開
三姉妹+わんこのmamaをしてます。毎日多忙な中,クックパッドは私の味方です(^O^)。
もっと読む

似たレシピ