簡単✴︎ミニ抹茶パフェ!

黒歴史
黒歴史 @cook_40147838

抹茶アイスと切り餅で手抜きです。シンプルながらもパフェ食べた気分になれます
このレシピの生い立ち
抹茶パフェが食べたい…とふと無性に思って。白玉粉をそのために買ったあと、そういえば家に切り餅ある!と思い出し、こういうレシピになりました。

簡単✴︎ミニ抹茶パフェ!

抹茶アイスと切り餅で手抜きです。シンプルながらもパフェ食べた気分になれます
このレシピの生い立ち
抹茶パフェが食べたい…とふと無性に思って。白玉粉をそのために買ったあと、そういえば家に切り餅ある!と思い出し、こういうレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分ほど
  1. スーパーカップ(抹茶) 1個
  2. 切り餅 1個
  3. コーンフレーク お好みで
  4. きな粉 お好みで
  5. あんこ お好みで

作り方

  1. 1

    切り餅を6等分にカットし、茹でる。
    水から入れ、くっつかないよう箸などでつつき、柔らかくなればOK。

  2. 2

    餅を、水(水道水でOK)を張った入れ物にぽいぽい入れて、熱々を冷やす。
    ※水は盛り付け直前に切ること。餅同士くっつくので

  3. 3

    盛り付ける容器の底に、抹茶アイスをスプーンなどで2、3杯ほどザックリと敷くように入れます

  4. 4

    その上に、コーンフレークをお好みの量入れます。その上に抹茶アイスを底の同量か、それより多めに乗せます

  5. 5

    上に、餅とあんこを乗せ、きな粉をかけて出来上がりです。

  6. 6

    (写真ではかけていませんが、黒蜜をかけても美味しいと思います)

コツ・ポイント

★ざっくり言えば「抹茶アイス→コーンフレーク→抹茶アイス→餅→あんこ&きな粉」の順で入れるだけです

・きな粉とあんこは、お好みでどうぞ
・もちろん、切り餅を白玉にしてもわらびもちにしても美味しくいただけるかと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
黒歴史
黒歴史 @cook_40147838
に公開
めんとか甘いものが好きです。つくれぽ返信うまくできませんごめんなさい……
もっと読む

似たレシピ