素朴な健康おやつ きなこ飴!

おこげごはん
おこげごはん @cook_40050723

きなこと水飴を練るだけのおいしさ!
このレシピの生い立ち
懐かしのきなこ飴を簡単に作ってみました。案外子供に人気です。自然な甘さと素朴な味が安心です。

素朴な健康おやつ きなこ飴!

きなこと水飴を練るだけのおいしさ!
このレシピの生い立ち
懐かしのきなこ飴を簡単に作ってみました。案外子供に人気です。自然な甘さと素朴な味が安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きなこ 70g
  2. 水飴(あれば麦芽水飴) 100g

作り方

  1. 1

    水飴をボールに計って、きなこを食わてえ手で練る。

  2. 2

    まとまれば、棒状にのばして包丁でカットする。少し放置すると飴っぽく固まる。

  3. 3

    クッキングシートで包んで出来上がり!

コツ・ポイント

水飴を計量するときは、手を水で濡らして、直接掴んでボールにはかるとよい。スプーンなどではうまくすくえない。初めはまとまらないが、根気よく練ると、丁度よくまとまる。容器にじかに保存すると、ひっつくのでシートで包むとよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おこげごはん
おこげごはん @cook_40050723
に公開
シンプル材料で手抜きレシピを試作するのが好きです。難しいお菓子レシピは数あれど、おうちで作るおやつは、簡単、後片付けも楽、使い切り分量が一番!がモットー。北国に家族と棲息中。日々の生活に潤いを!!!
もっと読む

似たレシピ