♡春の定番♡たけのこの胡麻味噌汁

*実月* @mitsuki_recipe
春にはこのお味噌汁。ゴマの香ばしい風味とたけのこの食感がおいしいの。いろんな形でごまを加えています。
全部入れが一番おいしいですが、どれか足りなくても大丈夫。ぜひ、たけのこ×ごま×味噌汁を体験してください。
普段、味噌汁を好まない子どもにもウケるんだよなぁ…
作り方
- 1
油揚げは短冊切り、
たけのこは食べやすい大きさに、
穂先は繊維に沿って、
根元は繊維に垂直に切る。 - 2
◎の味噌と練りごまを練っておく。
- 3
★の材料をすべて入れ、水から煮始め、沸騰後2・3分煮る。
- 4
弱火にし、ねりごま&味噌を溶き入れる。最後に、ごま油・すりごまを入れる。
- 5
- 6
コツ・ポイント
練りごまが溶けにくいので味噌と混ぜてから溶き入れています。合わせずにいれると、底に練りごまの塊が沈んでいますが、それはそれでおいしい。
味噌の量は控えめですが、ゴマの風味があるので、薄めでもおいしく食べられます。お好みで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19840653