丁寧に生姜焼き

ろびりり
ろびりり @cook_40128755
東京都

きょうの料理で栗原はるみ先生の生姜焼きを真似して作ってみました。
このレシピの生い立ち
栗原はるみ先生がテレビで生姜焼きって簡単に作ってしまうメニューだけど丁寧に作ると味が全然違ってくると言っていました。丁寧に作って家族に出したらなんかいつもと違って美味しいと言ってくれました。生姜焼きがランクアップするレシピです。

丁寧に生姜焼き

きょうの料理で栗原はるみ先生の生姜焼きを真似して作ってみました。
このレシピの生い立ち
栗原はるみ先生がテレビで生姜焼きって簡単に作ってしまうメニューだけど丁寧に作ると味が全然違ってくると言っていました。丁寧に作って家族に出したらなんかいつもと違って美味しいと言ってくれました。生姜焼きがランクアップするレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肩ロース生姜焼き用 240g
  2. 濃口醬油 大さじ4
  3. 味醂 大さじ3
  4. チューブの生姜 3センチ

作り方

  1. 1

    お肉はラップではさみ棒で軽くたたいて伸ばす。

  2. 2

    こんな感じで伸ばします。

  3. 3

    生姜と濃口醬油、味醂をタッパに入れてよく混ぜる。

  4. 4

    肉の両面にたれをつける。

  5. 5

    たれをつけたら時間をおかずすぐにフライパンで焼く。

  6. 6

    フライパンに肉を並べたら焼けるまで肉には触らずじっくり待つ。

  7. 7

    このくらい焼けてきたら肉を裏返す。

  8. 8

    1分くらい焼いたらできあがりです。お皿に盛り付けお好みでキャベツの千切りを添えてください。

コツ・ポイント

肉をタレにつけっぱなしにしないことがコツです。生姜はチューブを使いましたがすり下ろす場合は優しく円を描くようにすり下ろしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろびりり
ろびりり @cook_40128755
に公開
東京都
こんにちは!クックパッドを初めてから家族構成も変わりました。今は夫婦2人とわんこ1人です。子どもたちも家庭を持ち仕事、家事に奮闘している真っ最中。私は全てがスローになっています。料理のレシピ投稿よりレシピを検索して楽に作るようになってます。今までのレシピはぜひぜひ参考にして家事を少しでも楽にしてください。
もっと読む

似たレシピ