鯛のお造り三種☆

hanako115
hanako115 @cook_40200364

鯛のお刺身を色々な食べ方にしてみました。
このレシピの生い立ち
鯛を皮付きでお刺身用のさくにさばいてもらいました。せっかくなので皮も美味しく頂きます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. お刺身用鯛皮付き
  2. おぼろ昆布 適量
  3. 小さじ1
  4. シソ 3枚
  5. シソの花 あれば
  6. 柑橘 1/2個

作り方

  1. 1

    鯛のお刺身さくを3つにわけます。

  2. 2

    一つはそのままのお刺身です。(写真真ん中)

  3. 3

    ザルに乗せて皮の上からサッと熱湯をかけた湯引きも作ります(写真上)

  4. 4

    おぼろ昆布で包んで酢を振りかけてから3時間以上冷蔵庫で寝かせた鯛の昆布じめです。(写真下)

  5. 5

    お皿にシソ、シソの花、柑橘を置いてお刺身を盛り付けて完成です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

hanako115
hanako115 @cook_40200364
に公開
1年生と年中さんの2児の母☆フルタイム共働きです☆ダイエットの為米をあきらめ押し麦を食べてます(笑)
もっと読む

似たレシピ