豆もやしわかめスープ

祐介嫁 @cook_40063405
時間が無い時に、疲れた旦那様に薄味のほっこりスープだけでも飲んで欲しくて。
このレシピの生い立ち
皆さんのレシピを学ばせていただいて、わかめスープの味付けはガラスープか味覇が多いのがわかりました!ちょうどガラスープを切らしていたので味覇にてクッキング♩
豆もやしわかめスープ
時間が無い時に、疲れた旦那様に薄味のほっこりスープだけでも飲んで欲しくて。
このレシピの生い立ち
皆さんのレシピを学ばせていただいて、わかめスープの味付けはガラスープか味覇が多いのがわかりました!ちょうどガラスープを切らしていたので味覇にてクッキング♩
作り方
- 1
豆もやしは水洗いしてから鍋で水から茹でます。沸騰するまで鍋の蓋は開けないで!豆くささが残ってしまいます。
- 2
茹でている間に、玉ねぎは皮を剥き、細切りにしておきます。
- 3
1が沸騰して1分程度茹でたら、ザルに開けてサッと湯切りします。
- 4
水を沸かし、味覇を溶かすと同時に玉ねぎ、乾燥わかめを入れます。
- 5
続いて、白ごまと豆もやしも入れます。
- 6
味見して、好みの濃さなら出来上がり♩
コツ・ポイント
豆もやしは水から茹で、鍋の蓋は沸騰するまで何が何でも開けないこと!(;´Д`A
私は何回か失敗して豆臭いスープになりました(T . T)
似たレシピ
-
-
あっという間!超速de中華わかめスープ あっという間!超速de中華わかめスープ
小腹が空いた時や、あと1品スープが欲しいという時、3分以内であっという間に中華わかめスープの出来上がり! iaminnz -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19843162