レンジで茹でトウモロコシ(おひたし風)

EAST_BLUE
EAST_BLUE @cook_40142183

トウモロコシがおかずの一品に。甘みがグンと引き立つ、意外なようで味は正統派。【15分】■18cm鍋
このレシピの生い立ち
居酒屋で、驚きの美味さにトリコになった一品を再現。

レンジで茹でトウモロコシ(おひたし風)

トウモロコシがおかずの一品に。甘みがグンと引き立つ、意外なようで味は正統派。【15分】■18cm鍋
このレシピの生い立ち
居酒屋で、驚きの美味さにトリコになった一品を再現。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トウモロコシ 1本
  2. ●白だし 大さじ3
  3. ●みりん 大さじ3
  4. ●料理酒 大さじ2
  5. ●しょう油 小さじ1/2
  6. ●塩 ひとつまみ
  7. ●水 200cc

作り方

  1. 1

    トウモロコシを皮付きのまま、レンジに入るように両端をカットして、皮付きのままで5分チン。

  2. 2

    ●印の材料を鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。

  3. 3

    チンしたトウモロコシの皮をむき、包丁で12等分にカット。芯が固いので気をつけて。

  4. 4

    「2」の鍋にカットしたトウモロコシを入れて7~8分程煮て、冷ませば完成!

コツ・ポイント

★茹でたトウモロコシをカットする時に、芯が固いので手を切らないように注意!包丁の先端から先に入れて、テコの原理で切る感じで。牛刀を使うと切りやすい。
★温かいままでもOKだけど、冷蔵庫で冷やすとさらに美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
EAST_BLUE
EAST_BLUE @cook_40142183
に公開
呑み屋で旨かった料理を中心に、「自分好みの味」を作るためのレシピ。休日の男料理なので…●肉好き●酒好き●味濃いめ●手間惜しまない (手際いまいち )※料理は月イチ以下の初心者。後から自分でも分かるように丁寧な手順で記載。※料理は後片付けまでキチンと。洗い物は調理の合間に!を肝に銘じて。
もっと読む

似たレシピ