*ぶどうのコンポート*

おしるこ☆
おしるこ☆ @cook_40044407

2015.9.23話題入り感謝♡そのまま食べたりスイーツ作りにも使えます^^
このレシピの生い立ち
朝食に食べたりデザートに使ったりするので、作っておくと便利なんです^^

*ぶどうのコンポート*

2015.9.23話題入り感謝♡そのまま食べたりスイーツ作りにも使えます^^
このレシピの生い立ち
朝食に食べたりデザートに使ったりするので、作っておくと便利なんです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 葡萄マスカット巨峰ピオーネなど。種なしがおすすめ) 1房
  2. ★ワイン(マスカットは白ワイン、巨峰系は赤ワインがおすすめ) 400ml
  3. ★砂糖 100ml
  4. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    葡萄は房から取り、皮をむいておく。

  2. 2

    鍋に★の材料を入れ強火にかける。
    沸騰したら1~2分煮立たせて、アルコールを飛ばす。

  3. 3

    火を少し弱め、葡萄を入れる。
    1分程煮立たせてから火を止め、そのまま冷ます。

  4. 4

    保存容器にむいた葡萄と煮汁(半分の量)を移して、冷蔵庫で冷やせばできあがり♪
    消費期限は冷蔵保存で1週間が目安です。

  5. 5

    残りの煮汁は煮詰めてシロップに♪
    ソーダで割れば美味しい葡萄ジュースのできあがり♪

  6. 6

    こちらでも紹介しています♪http://oshirukomoe.jugem.jp/?eid=1289

コツ・ポイント

*砂糖は6のシロップ作りを見越した分量なので少し甘めです。お好みで調節してみてくださいね。
*お子様も食べる場合は念入りにアルコールを飛ばすか、ワインを減らしてその分水を足してみてください。
*葡萄はぜひ種なしがおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おしるこ☆
おしるこ☆ @cook_40044407
に公開
たまねぎが嫌いな旦那様のためにアメ色になるまでとことん炒めるのが得意です(笑)愛情のこもったおいしい料理で温かくしあわせなおうちづくりを目指しています。どうぞよろしくおねがいします^^*ブログ*strawberry×strawberryhttp://oshirukomoe.jugem.jp/宜しかったらお立ち寄りくださいませ^^
もっと読む

似たレシピ