離乳食後期★手づかみ納豆おやき

⚫︎mamita⚫︎
⚫︎mamita⚫︎ @cook_40252115

2014.9.14 話題入りありがとうございます♡
簡単分量、冷凍保存可で便利な超簡単離乳食おやき★
このレシピの生い立ち
手づかみを始めた子供のために、簡単にできるおやきが作りたい!

離乳食後期★手づかみ納豆おやき

2014.9.14 話題入りありがとうございます♡
簡単分量、冷凍保存可で便利な超簡単離乳食おやき★
このレシピの生い立ち
手づかみを始めた子供のために、簡単にできるおやきが作りたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ10枚分
  1. じゃがいも 大1個
  2. 納豆 1パック
  3. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもはレンジでチンしてつぶせる柔らかさに。納豆はお湯でこぼしてぬめりをとる。

  2. 2

    じゃがいもと納豆をボウルに混ぜてめん棒でつぶす。

  3. 3

    じゃがいもがつぶれたら(納豆も一緒に細かくなる)、片栗粉を加え丸く成形する。

  4. 4

    あたためたフライパンで両面焼いたら出来上がり。油は使いません。

  5. 5

    2016.5.24 トップ写真変更しました

  6. 6

    月齢によっては、付属の納豆のタレをあえてから焼いてもいいと思います!最近うちはそうしています(*^^*)

コツ・ポイント

多めに作って冷凍保存しています。
手づかみの際は納豆でねっとりしてしまうけど、たんぱく質もとれるので◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
⚫︎mamita⚫︎
⚫︎mamita⚫︎ @cook_40252115
に公開

似たレシピ