HM クランベリーマフィン

自分用 実験メモ
このレシピの生い立ち
マクロビぽいケーキを作ることが多いので、プレゼント用に軽めの簡単バターケーキを作ってみました。粗精糖や黒砂糖を使う場合は③で砂糖を先に入れてしっかり混ぜ、湯煎して溶かします。お豆腐を牛乳にしても、HM150g+全粒粉30gにしても…。
HM クランベリーマフィン
自分用 実験メモ
このレシピの生い立ち
マクロビぽいケーキを作ることが多いので、プレゼント用に軽めの簡単バターケーキを作ってみました。粗精糖や黒砂糖を使う場合は③で砂糖を先に入れてしっかり混ぜ、湯煎して溶かします。お豆腐を牛乳にしても、HM150g+全粒粉30gにしても…。
作り方
- 1
小鍋にバターと油を入れ、弱火&余熱で溶かしておく。チョコを入れる場合は1枚(40~45g)を包丁で粗く刻んでおく。
- 2
ボールに卵と豆腐を入れて量り(320gない場合は豆腐か豆乳か牛乳を足す)ハンドミキサーで豆腐を完全につぶす。
- 3
②に砂糖とりんご酢(米酢よりクセがなくお勧め!レモン汁でも)とベーキングパウダー(BP)を入れ、ハンドミキサーで混ぜる。
- 4
③にアーモンドプードル(AP)とスキムミルクを入れ、ハンドミキサーで混ぜる。※AP&BPなしにしてHM210gでもOK
- 5
ふるったHMを入れ、ゴムベラでザッと混ぜ、バター&油を入れてさらに混ぜる。クランベリーとチョコも入れ、練らないように!
- 6
型に入れ(1個60gぐらい)、ガスオーブンで170℃10分+150℃7分 焼く。
- 7
チョコとクランベリーの1/3量を残しておきトッピングしても。
※クランベリーは大匙1の水をかけ500Wレンジ強で30秒程 - 8
※コストコさんのパンケーキミックス使用。★ホットケーキミックスを使う場合は砂糖やベーキングパウダーを減らしてくださいネ!
コツ・ポイント
焼き立てはお豆腐の風味がしますが、しばらく置くと感じなくなります。砂糖と油脂合計を各40g(豆腐を20~40g増量)にしてチョコを倍量にしたり、チョコを生地に入れこまずトッピング(焼き色注意!)したり、チョコをクリームチーズにしても♪
似たレシピ
-
-
HMで簡単☆マフィン/バナナクランベリー HMで簡単☆マフィン/バナナクランベリー
ホットケーキミックスで簡単☆バナナヨーグルト入りの生地にホワイトチョコとクランベリー入りのしっとりマフィン。#おやつ# アイコ15 -
-
-
-
-
-
HMで*しっとりさつまいもマフィン HMで*しっとりさつまいもマフィン
自分の覚え書き用に*さつまいもたっぷりのしっとりマフィン( ˊᵕˋ )生クリームで作ることでしっとり仕上がります。 _tory_
その他のレシピ