お弁当の彩りに♪かぶの葉入り出汁巻き卵

kaana57 @kanakosato
捨ててしまいがちな、かぶの葉活用☆
栄養価UPでお弁当の彩りにもきれいなアレンジ卵です♪
このレシピの生い立ち
かぶ料理をしたあとかぶの葉が余っていたのでお弁当用の卵巻きに入れてみました♪
お弁当の彩りに♪かぶの葉入り出汁巻き卵
捨ててしまいがちな、かぶの葉活用☆
栄養価UPでお弁当の彩りにもきれいなアレンジ卵です♪
このレシピの生い立ち
かぶ料理をしたあとかぶの葉が余っていたのでお弁当用の卵巻きに入れてみました♪
作り方
- 1
かぶの葉はみじん切りにする。
溶き卵に☆を混ぜ合わせる。 - 2
卵焼き器にオリーブオイルを中火で熱し、かぶの葉を軽く炒めて塩こしょうをふり、全体に広げる。
- 3
火を弱めて卵の1/3量を注いで巻き込む。
残りの卵も数回に分けて巻く。 - 4
お皿に取り出して粗熱をとり、力を入れずにナイフを前後に動かすように切る。(6等分)
コツ・ポイント
*卵は弱火で焼くときれいに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
栄養価UP◎青じそとおじゃこの出汁巻き卵 栄養価UP◎青じそとおじゃこの出汁巻き卵
しその風味とおじゃこの塩気がよく合い、冷めても美味しい栄養価UPの卵巻です♪お弁当やおつまみにも喜ばれます☆ kaana57 -
-
-
高栄養♪お弁当に☆モロヘイヤのだし巻卵 高栄養♪お弁当に☆モロヘイヤのだし巻卵
COOKPADニュース掲載♪モロヘイヤのお浸しを卵に巻み、栄養価UP☆クセがないのでお子様のお弁当にもぴったりです◎ kaana57 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19845694