くるみとアーモンドのスティックパイ

小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502

冷凍パイシート使用でとっても簡単!持ちやすい♪食べやすい♪ブラウンシュガーとナッツをサンドしたスティック状のパイです。
このレシピの生い立ち
フルーツやクリームを盛ったパイを食べたかったけれど、それよりも何よりも、すぐに食べたかったので、簡単に作りました。

くるみとアーモンドのスティックパイ

冷凍パイシート使用でとっても簡単!持ちやすい♪食べやすい♪ブラウンシュガーとナッツをサンドしたスティック状のパイです。
このレシピの生い立ち
フルーツやクリームを盛ったパイを食べたかったけれど、それよりも何よりも、すぐに食べたかったので、簡単に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20本
  1. 冷凍パイシート(10cm角) 10枚
  2. ブラウンシュガー 10gくらい
  3. くるみアーモンドスライスなど 合わせて30gくらい
  4. 少量

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートは冷蔵庫で少し解凍し、ひとまわり大きくめん棒で伸ばします。2枚1組で使用します。ナッツは細かく刻みます。

  2. 2

    パイシート(2枚とも)に水をハケで塗ります。片方にブラウンシュガーとナッツを振り、もう1枚を重ね、押さえてくっつけます。

  3. 3

    全部で5組出来上がりますが、1組できるたびに冷蔵庫に入れておきます。冷やす時間は次の作業に入るまでで十分です。

  4. 4

    縦に4等分し、ねじります。オーブンシートを敷いた天板に並べ、220度に予熱したオーブンで200度15分焼き、

  5. 5

    天板の手前と奥を入れ替え、更に200度で10分焼きます。

コツ・ポイント

砂糖を振って、ナッツを刻んだだけの、簡単で手軽なパイです。
水はノリの代わりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502
に公開
スイーツが好きです。買ってたらキリがないのでよく作りますが、お菓子ばかり作ってると「お菓子ばっかり…」と言われるのでごはんも(笑)**簡単お菓子とおうちごはん、日々のこと**http://s.ameblo.jp/brenda-carrot
もっと読む

似たレシピ