小松菜とツナのたまご炒め♪

chyrrypie @cook_40013424
小松菜、食べさせたく。でも味噌汁とかにすると嫌な顔する、13歳娘。これならどーだ!と(笑)
このレシピの生い立ち
前回の小松菜とネギ〜は皆さんに見ていただけて嬉しいです。今回も小松菜食べろよ!と思い冷蔵庫にあるものを混ぜてみました(笑)今日はコーンも入ってます。甘めにすると子供たちやっぱり食べます。ご飯に乗せたりお弁当にもいれたりしてます。
小松菜とツナのたまご炒め♪
小松菜、食べさせたく。でも味噌汁とかにすると嫌な顔する、13歳娘。これならどーだ!と(笑)
このレシピの生い立ち
前回の小松菜とネギ〜は皆さんに見ていただけて嬉しいです。今回も小松菜食べろよ!と思い冷蔵庫にあるものを混ぜてみました(笑)今日はコーンも入ってます。甘めにすると子供たちやっぱり食べます。ご飯に乗せたりお弁当にもいれたりしてます。
作り方
- 1
小松菜は洗ってざく切り。
にんじんは千切り。
ツナ缶は油を切る。
たまごは溶いておく。 - 2
フライパンに油をひいてひき肉を炒める。あまりパラパラにしてません。肉入ってるよーと思わせるためw
好みでパラパラにしても - 3
ひき肉に火が通ったら、にんじん、小松菜茎の部分を炒め、しんなりしたら葉っぱとツナを入れてよく炒めて。
- 4
すき焼きのタレを回し掛け、味が全体にんじん回ったら、周りから卵を入れていく。卵の周りが固まるまで触らないでね。
- 5
卵の周りに火が通ったら全体をざっくり混ぜて出来上がり。
- 6
すき焼きのタレを使わないで、醤油砂糖酒で味を付けても。
今回は吉田ソースの麹ソースで味付けしてあります。ちょっと甘め。
コツ・ポイント
ありません(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19849046