
お弁当*キャラ勉に可愛い彩りうずら

パルの @cook_40267545
これがあるだけでお弁当がパッと明るくなりますよ♪
このレシピの生い立ち
お弁当にアクセントをつけたくて、母と考えました(o^∀^o)
お弁当*キャラ勉に可愛い彩りうずら
これがあるだけでお弁当がパッと明るくなりますよ♪
このレシピの生い立ち
お弁当にアクセントをつけたくて、母と考えました(o^∀^o)
作り方
- 1
うずらの卵をゆでておく。その間に【へた】となるきゅうりの緑の部分を切り、星型に型抜きをする。
- 2
うずらが茹で上がったら、食紅を水でうすめてうずらに色をつける。
- 3
色がついたら、1でつくった【へた】をうずらの上にのせ、ピックをさす。
- 4
そして最後に白ごまをつけて出来上がり★
コツ・ポイント
うずらに色がついたら、軽くキッチンペーパーなどでふきましょう。
きゅうりの【へた】の部分はなるべく薄くきりましょう♪
似たレシピ
-
-
-
紅白うずら☆お節やお弁当の彩りに 紅白うずら☆お節やお弁当の彩りに
うずらのゆで卵があれば1分で完成。お節、お弁当の彩りや、ピンチョス、キャラ弁のモンスターボール等にも是非どうぞ(^^) 3匹の大ぶたママ -
お弁当に!紅白うずらのピンチョス(^^♪ お弁当に!紅白うずらのピンチョス(^^♪
【働くママ】の工夫料理(^^♪うずらの卵を紅白に・・・見た目がかわいらしく子供大喜び!お弁当やオードブルに! ☆s4☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19849243