お弁当に!紅白うずらのピンチョス(^^♪

☆s4☆ @m6s4h2
【働くママ】の工夫料理(^^♪
うずらの卵を紅白に・・・
見た目がかわいらしく子供大喜び!
お弁当やオードブルに!
このレシピの生い立ち
母から引き継いだ1品(^^♪
子供の頃のお弁当に時々入っていました!
お弁当に!紅白うずらのピンチョス(^^♪
【働くママ】の工夫料理(^^♪
うずらの卵を紅白に・・・
見た目がかわいらしく子供大喜び!
お弁当やオードブルに!
このレシピの生い立ち
母から引き継いだ1品(^^♪
子供の頃のお弁当に時々入っていました!
作り方
- 1
うずらの卵3個が
かくれるくらいの
食紅を溶かした水につけます。 - 2
食紅の濃さによりますが・・・
1~2時間放置しておけばきれいな
ピンク色!
白い卵とピックに
さしたら出来上り! - 3
お弁当やオードブルに!
彩りも良く、見た目もかわいい! - 4
・・・
- 5
【2016.5.19】
推薦レシピ
「運動会用すきまおかず」のカテゴリに掲載して頂きました♪
感謝☆感謝 - 6
【2017.10.7】
「ピンチョス」の
人気検索トップ10入りしました(^^♪
感謝☆感謝
コツ・ポイント
※食紅を入れた水の色よりも
うずらの卵は濃いピンク色になります。
真っ赤になってしまうので
食紅の入れすぎ注意!
似たレシピ
-
☺お弁当に♪うずらきゅうりのピンチョス☺ ☺お弁当に♪うずらきゅうりのピンチョス☺
うずらの卵ときゅうりで、お弁当の隙間埋めのおかずにピッタリな一品が作れます(*´▽`*)おつまみにもどうぞ♪ hirokoh -
-
-
-
-
おつまみにもぴったり!【3色ピンチョス】 おつまみにもぴったり!【3色ピンチョス】
【働くママ】の簡単料理(^^♪身近な食材でお手軽!1本で3つの味を楽しめる!オードブルに盛合せるのもいいね♪ ☆s4☆ -
-
簡単!可愛い【クリスマス3色ピンチョス】 簡単!可愛い【クリスマス3色ピンチョス】
【働くママ】の簡単料理(^^♪身近な食材でお手軽!1本で3つの味を楽しめる!オードブルに盛合せるのもいいね♪ ☆s4☆ -
-
-
簡単★卵とウインナーとチーズのピンチョス 簡単★卵とウインナーとチーズのピンチョス
オードブルって前菜って意味らしい。つまりお通し?だとしたらつまむもの、で、結果「おつまみ」?お弁当や酒の肴にもぜひ♪ 彩ーAyaー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18245405