離乳食*豆腐とカボチャの米粉蒸しパン

akiha
akiha @cook_40033349

小麦アレルギーの息子用に。米粉だけでもふんわりしています。たんぱく質と野菜も一緒に取れるのでおでかけにも。冷凍可です。
このレシピの生い立ち
アレルギーの本に乗っていたレシピを作ったところ、砂糖が多すぎたり、やたら固かったりしたので、アレンジしました。

離乳食*豆腐とカボチャの米粉蒸しパン

小麦アレルギーの息子用に。米粉だけでもふんわりしています。たんぱく質と野菜も一緒に取れるのでおでかけにも。冷凍可です。
このレシピの生い立ち
アレルギーの本に乗っていたレシピを作ったところ、砂糖が多すぎたり、やたら固かったりしたので、アレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7cmのココット型 4個分
  1. 米粉 大さじ6
  2. 豆腐 80g
  3. カボチャ(マッシュしたもの) 30g
  4. 牛乳 大さじ1
  5. てんさい糖(砂糖) 小さじ3分の1
  6. ベーキングパウダー(アルミニウムフリー) 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    豆腐とカボチャ、牛乳、砂糖をボウルに入れてまぜる

  2. 2

    米粉とベーキングパウダーを入れてまぜる

  3. 3

    生地を四等分し軽くまるめ、ココット型に入れて平たくなるようにつぶす。

  4. 4

    600wのレンジで2~3分
    (私は二つずつレンジにかけています。二つだと1分50秒程度です。)

  5. 5

    出来上がったら型の周囲を爪楊枝でぐるっと一周し、型から取りだす

  6. 6

    荒熱がとれたらラップでくるみ、冷凍庫へ。解凍は600wで4~50秒です

コツ・ポイント

幼児食のおやつにも◎
レンジの秒数はお使いの機種に合わせて加減してください。
かけすぎると固くなります。

カボチャを入れない場合は牛乳を大さじ2にして下さい。サツマイモに変更可。

豆腐は元から80gに小分けされているものを使うと楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akiha
akiha @cook_40033349
に公開
最近はじめました。ぼちぼちレシピをアップしていきたいです。
もっと読む

似たレシピ