ひじき煮リメイク!こぶおろし香る卯の花

リボンベリー @cook_40096080
ひじき煮が余ったら、卯の花にリメイクすると簡単に美味しい卯の花が作れます!惣菜のひじき煮などを使ってもOKです☆
このレシピの生い立ち
ちょっとしょっぱくなってしまったひじき煮をリメイクするときに家にあったおからパウダーを作ったのが最初です。
作り方
- 1
余ったひじき煮を軽く温めておきます。水分が残っていても大丈夫です。むしろ少しあった方がいいかもしれません。
- 2
生おからの場合はフライパンで空炒りして、温まってきたら①のひじき煮を入れて炒めながら混ぜます。
- 3
おからパウダーを使う場合は水か出汁を混ぜ合わせながらおから状態にしておいてからひじき煮を入れてください。
- 4
全体に混ざったら、味を見て、薄ければ出汁の素のや醤油、塩などで味を整えてください。
- 5
味が決まったら、火を止めてお好みで輪切りにしたネギを加えて全体に混ぜたら完成です。
- 6
*いつも顆粒の出汁を使っていましたが、ヤマキの昆布つゆを使ったら格段に味がまろやかになりました。
コツ・ポイント
*水分が足りないときは白だしや水を使ってしっとり仕上がるように調整してください。
*温める過程などを全てレンジでも作れます。その場合はおからとひじき煮を混ぜたら少しずつ加熱してまた混ぜるを繰り返しながら様子を見て作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おから&ひじき煮のヨーグルトサラダ おから&ひじき煮のヨーグルトサラダ
おからヨーグルトサラダ第二弾、ひじき煮バージョンです。お腹に良いものばかり~♪ひじきの煮物が余ったらぜひお試しを! 下町食い倒れオヤジ -
-
-
ひじき煮リメイク*おからinのがんもどき ひじき煮リメイク*おからinのがんもどき
ひじき煮を使って、リメイクおかず♪おからを入れて、栄養価もUPながんもどきを作ってみました。サクッとしっとり~。 トミトミトミー -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19852008