茄子とマッシュポテトのチーズ焼き

yuuri10
yuuri10 @cook_40036708

焼き時間を入れても30分で出来ちゃう簡単メニュー♪
パーティーでも大人気!
お酒にもパンにもよく合います(*^^*)

このレシピの生い立ち
家にある材料で宅飲みメニューを考えなければならず、たまたま思い付きました!

茄子とマッシュポテトのチーズ焼き

焼き時間を入れても30分で出来ちゃう簡単メニュー♪
パーティーでも大人気!
お酒にもパンにもよく合います(*^^*)

このレシピの生い立ち
家にある材料で宅飲みメニューを考えなければならず、たまたま思い付きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大皿1皿分
  1. 茄子 大3本
  2. エリンギ 1パック
  3. ミートソース 1袋(2〜3人分)
  4. ミックスチーズ お好きなだけたっぷりと♡
  5. オリーブ 適量
  6. マッシュポテト
  7. じゃがいも 大2個
  8. バター 大1程度
  9. 牛乳 50~100cc
  10. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを取り薄切りに。エリンギは大体茄子1切と同じくらいの大きさになる様に薄切りにする。

  2. 2

    熱したフライパンで①を素焼きする。軽く塩コショウをふります。

  3. 3

    茄子に焦げ目がつき、柔らかくなってきたらオリーブ油を適量(少な目でOk)入れて全体に馴染ませる。馴染んだら、火を止める。

  4. 4

    ①~③と同時進行でマッシュポテト作り!じゃがいもの皮をむき一口大に切ったら、耐熱容器に入れてレンジでチン♪

  5. 5

    ④を潰しながら、バター、塩コショウ、牛乳を加える。牛乳はマッシュポテトの硬さを見ながら量を調節して下さい。

  6. 6

    お皿に材料を順番に重ねていく。今回は、茄子&エリンギ→ミートソース→マッシュポテト→チーズの順に2回重ねました!

  7. 7

    オーブン(我が家ではグラタンモード)で20分焼いて表面のチーズに焦げ目がついたら完成☆仕上げにパセリを散らしてもOk!

コツ・ポイント

①茄子とエリンギはフライパンで素焼きしてから、後でオリーブ油を加えることで、油の吸収率が下がり、ヘルシーに仕上がりますよ♪
②重ねる際、一番下はマッシュポテト以外の物で!マッシュポテトを一番下にすると、お皿によってはくっついてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuuri10
yuuri10 @cook_40036708
に公開
2人の子どもを育てながら働くママです。休日はお菓子やパン、作り置きを作るのが趣味!毎日の食卓が美味しく楽しくなることを心掛け、料理をしています♪美味しいものをヘルシーにアレンジして作る事もしばしば♡美味しさの中に驚きも隠されている、そんな楽しいレシピを考案していきたいです!
もっと読む

似たレシピ