酒蒸が余ったら…あさりとわかめのトースト

marしゃん
marしゃん @cook_40043815

タイトルそのまんまです(笑)
あさり酒蒸しが余ったら是非。バター風味&マヨチーのこってり感が意外と好相性だったりします。
このレシピの生い立ち
あさりの酒蒸しが余った次の日の朝ごはんに作ります。あさりとわかめの組み合わせがなんだか気に入ってます。バター風味とマヨチーでこってりかと思いきやあさりだけにあっさり(←)いただけるんです。ハイ。

酒蒸が余ったら…あさりとわかめのトースト

タイトルそのまんまです(笑)
あさり酒蒸しが余ったら是非。バター風味&マヨチーのこってり感が意外と好相性だったりします。
このレシピの生い立ち
あさりの酒蒸しが余った次の日の朝ごはんに作ります。あさりとわかめの組み合わせがなんだか気に入ってます。バター風味とマヨチーでこってりかと思いきやあさりだけにあっさり(←)いただけるんです。ハイ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン1枚分
  1. 食パン 1枚
  2. バター(orバター風味のマーガリン) 適量
  3. あさりの酒蒸し(殻を外す) 適量(今回は極小ぶりのもの15個分)
  4. わかめ(乾燥わかめを戻して水気を絞ったもの) 約10g
  5. マヨネーズ 5〜10g
  6. シュレッドチーズ(とろけるタイプのチーズ) 約15g
  7. 粗挽き黒胡椒 適量
  8. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    食パンにバターを塗り◆を全体に均等にのせてその上にマヨネーズをかけチーズをのせ粗挽き黒胡椒をふる。

  2. 2

    トースターでこんがりと焼く。仕上げにお好みでパセリをちらし、粗挽き黒胡椒をふる。

コツ・ポイント

あさりの酒蒸しだけでなく、あさりの味噌汁やおすましが余った時も同様に作って美味しくいただけます。
新玉ねぎが旬の時は薄くスライスしたものを一緒にのせても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marしゃん
marしゃん @cook_40043815
に公開
cookpadの素敵レシピに日々助けられてます5歳と2歳の男児2人の子育て中まだ暫くはときどき活動です。
もっと読む

似たレシピ