きゅうりのツナ入りゴマ味噌和え

よーよー☆
よーよー☆ @cook_40110688

箸が止まらなーい♪
話題入り♪感謝!
このレシピの生い立ち
元々ゴマ味噌和えが好きでよく作っていましたが、余っていたツナを加えたらすごーく美味しかったのでこっちが定番に。
作ってる最中から味見でポリポリ。止まらなーい♪
お弁当やおかずにもピッタリですよー(*´∇`*)

きゅうりのツナ入りゴマ味噌和え

箸が止まらなーい♪
話題入り♪感謝!
このレシピの生い立ち
元々ゴマ味噌和えが好きでよく作っていましたが、余っていたツナを加えたらすごーく美味しかったのでこっちが定番に。
作ってる最中から味見でポリポリ。止まらなーい♪
お弁当やおかずにもピッタリですよー(*´∇`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. 和えごろも
  3. ツナ 大さじ1
  4. すりごま 大さじ1
  5. 炒りごま 小さじ1
  6. 味噌 大さじ1/2
  7. みりん 大さじ1/2
  8. 砂糖 小さじ1/2
  9. しょうゆ 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    きゅうりは輪切りにして、少量の塩(分量外)を揉み込んでおく。

  2. 2

    出てきた水分をしっかり絞っておく。

  3. 3

    和えごろもの材料を全て混ぜる。

  4. 4

    3に2を入れて和えたら出来上がり♪

  5. 5

    いんげんやアスパラガス、ブロッコリーなど他の野菜でも美味しいですよ~。その場合は少量の塩で茹でてから和えてくださいね♪

コツ・ポイント

きゅうりは好きな切り方でいいですが、できたら最初に蛇腹切りにして塩を揉み込んでから、輪切りや薄切りに切ると味の馴染みもいいように思います。
水分はしっかりきってくださいね!
ちびっこにあげる時はみりんを煮きってからあげるようにしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よーよー☆
よーよー☆ @cook_40110688
に公開
よーよー☆です。ご訪問ありがとうございます♪家庭菜園は実益&趣味。野菜の成長に毎日驚かされ、楽しんでいます。好き嫌い魔王の息子と夫と一緒に楽しくご飯の時間を過ごしています。アイコン写真の絵は主人作の私で、 持っているのはお玉と包丁だそう(笑) よろしくお願いします(^ω^)
もっと読む

似たレシピ