焼肉のタレで簡単!★肉巻きおにぎり

はな&こあらまま @cook_40060017
味付けは焼肉のタレにお任せで、超簡単! 青ジソを加えてさっぱり風味をプラス。小ぶりに作れば、お弁当にもピッタリです♡
このレシピの生い立ち
お弁当に白いご飯を持っていきたがらない娘のリクエストで、作ってみました。1度に2回分作って半分は冷蔵し、数日後にチンして再登場させています。(冷凍はまだ試していません…)
青ジソ入りは、娘のアイディア。濃い目の味でも飽きずに食べられます。
焼肉のタレで簡単!★肉巻きおにぎり
味付けは焼肉のタレにお任せで、超簡単! 青ジソを加えてさっぱり風味をプラス。小ぶりに作れば、お弁当にもピッタリです♡
このレシピの生い立ち
お弁当に白いご飯を持っていきたがらない娘のリクエストで、作ってみました。1度に2回分作って半分は冷蔵し、数日後にチンして再登場させています。(冷凍はまだ試していません…)
青ジソ入りは、娘のアイディア。濃い目の味でも飽きずに食べられます。
作り方
- 1
ご飯に焼肉のタレ少々(大さじ1程度)をかけてざっと混ぜる。
6等分して、平らな俵形に握る。 - 2
おにぎりを青ジソ1枚でくるんでから、牛バラ肉で巻く。
短い肉で横に一巻きしてから、長い肉で縦に転がすように巻いていく。 - 3
フライパンを熱し、巻き終わりを下にしておにぎりを並べる。
- 4
弱火で、全部の面に焼き色がつくまでじっくり焼く。
(肉が余ったら、すみっこで一緒に焼きましょう~) - 5
完全に火が通ったら焼肉のタレ投入。(脂がたくさん出ていたらペーパーで吸っておくと○)
タレがよくからんだら出来上がり!
コツ・ポイント
ご飯を握る前に、タレで味をつけておくのがポイント。(入れ過ぎると握りづらいので注意!)
肉が厚いと火を通すのが大変なので、薄~く巻きます。少々ご飯が見えても大丈夫。
バラ肉は脂が多いので、テフロンならば油なしで焼けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19858095