焼肉のたれがしみこんだ肉巻きおにぎり

お弁当にも最適!焼肉のたれがごはんにもしみこんでおいしい!!
このレシピの生い立ち
焼肉弁当ではつまらないし、忙しいお昼でも一口で食べられるようにできないかな?と考えて作ってみました。しそを入れることでくどさが軽減し、さっぱりと食べられます。
クックパッドの「もとし様」のレシピを参考にさせていただきました。
焼肉のたれがしみこんだ肉巻きおにぎり
お弁当にも最適!焼肉のたれがごはんにもしみこんでおいしい!!
このレシピの生い立ち
焼肉弁当ではつまらないし、忙しいお昼でも一口で食べられるようにできないかな?と考えて作ってみました。しそを入れることでくどさが軽減し、さっぱりと食べられます。
クックパッドの「もとし様」のレシピを参考にさせていただきました。
作り方
- 1
ごはんを小さい俵型のおにぎりにして、片栗粉をまぶします。軍艦すしのシャリよりちょっと大きめに
- 2
しそでサンドします
しそが苦手な方はなくてもOK - 3
お肉を巻きます。しっかり巻いてください。できれば横のごはんは見えなくなるように
- 4
焼肉のたれを用意します。銘柄は問いませんが、こってりしたほうがいいです。
- 5
フライパンに焼肉のたれを投入
- 6
100ccの水を入れて火にかけます
- 7
3.をフライパンに入れて煮込みます。火が通ってきたら裏返します
- 8
赤い部分がなくなれば出来上がりです
- 9
ちゃんと包まないとこのように割れてしまいます。ゴハンがバラバラになり大変!
- 10
半分にカットしてお弁当箱に!家で食べるときはお皿に盛り付けてください
- 11
フライパンに残ったたれを少しかけるとゴハンにしみこんでさらにおいしいですよ
コツ・ポイント
おにぎりにしたときに片栗粉をまぶすのがポイント!片栗粉が糊の役割をしてしそ、お肉が密着してはがれにくくなります。たれはカットしてからかけてあげるとゴハンにも味がしみこみます。ゴハンが大きすぎると9の写真のように失敗しますので注意!
似たレシピ
その他のレシピ