キャラ弁♡すみっコぐらししろくまペンギン

あやぴよこ
あやぴよこ @ayapple31

すみっコぐらしの“しろくま”、“ペンギン”、“トンカツ”、“ふろしき”♡
このレシピの生い立ち
娘の幼稚園弁当。

キャラ弁♡すみっコぐらししろくまペンギン

すみっコぐらしの“しろくま”、“ペンギン”、“トンカツ”、“ふろしき”♡
このレシピの生い立ち
娘の幼稚園弁当。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 1膳強
  2. デコふり(緑) 適量
  3. 海苔 少量
  4. ハム 1枚
  5. スライスチーズ 1枚
  6. コーン 2粒
  7. 南瓜の煮物 1切れ
  8. 好きなおかず お好みで

作り方

  1. 1

    ご飯は半分に分け、一方は緑のデコふりを混ぜておく。

  2. 2

    白いご飯、緑のご飯、それぞれラップに包み、そら豆のような形に握る。
    シロクマは耳を、ペンギンはお腹を別に作り、つける。

  3. 3

    海苔、ハム、スライスチーズを使って、それぞれのパーツを作る。
    ペンギンの足はコーンを使用する。

  4. 4

    トンカツは南瓜の煮物を皮を取ってつぶし、ラップに包んでそら豆のような形に作る。
    海苔とハムでパーツを作り、つける。

  5. 5

    フロシキはハムをカットして形を作り、スライスチーズをストローで型抜きし、模様をつけ、海苔で顔のパーツを作り、つける。

  6. 6

    周りに好きなおかずを詰めて完成。

コツ・ポイント

*海苔をカットする作業は大変だけど、がんばってやること!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやぴよこ
あやぴよこ @ayapple31
に公開
13歳と9歳の子をもつママです♡結婚する時に母から直筆のレシピ集をもらったので、私も母として、いつか娘が嫁ぐ時に我が家の味を伝えたいと思い、レシピ投稿を始めました(*´∀`)自作のレシピの他に、大好きな母や祖母の味もレシピを載せています♪たくさんのつくれぽ、ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ