使いかけバナナの冷蔵保存(離乳食にも)

ぽちめ
ぽちめ @cook_40268144

離乳食1回分で使い切らないバナナの、残り半分を保存したくて試行錯誤しました。
このレシピの生い立ち
冷凍すると使う時に解凍するのが手間だし、常温だと使い切る前に傷むし、冷蔵するとラップに包んでも黒くなる……と悩んで、空気に触れる面を最小限にして冷蔵! に行き着きました。

使いかけバナナの冷蔵保存(離乳食にも)

離乳食1回分で使い切らないバナナの、残り半分を保存したくて試行錯誤しました。
このレシピの生い立ち
冷凍すると使う時に解凍するのが手間だし、常温だと使い切る前に傷むし、冷蔵するとラップに包んでも黒くなる……と悩んで、空気に触れる面を最小限にして冷蔵! に行き着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナナ 1本
  2. ラップ 10cmくらい

作り方

  1. 1

    バナナは使う時、剥く前に、皮ごと包丁で半分に切る。
    ・ヘタ側→その時に食事に使う。
    ・先側→この後の手順で冷蔵保存。

  2. 2

    調理台にラップを広げ、バナナの切り口を下にしてぴったり置く。

  3. 3

    ラップを折り下げて切り口をしっかりくるむ。切れていない端まで包まなくて大丈夫。冷蔵庫に入れて保存。(1〜2日保つ)

コツ・ポイント

・切り口は多少黒くなりますが、最小限かと思います。
・ヘタからも傷むので、ヘタ側は切った時に使ってしまうのがオススメです。
・だいたい翌日には使い切りますが、もっと保つのかも? 保存期間は目安なので、食品の状態を確認してお使いください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽちめ
ぽちめ @cook_40268144
に公開
食べるの大好きです♪
もっと読む

似たレシピ