竹輪と絹さやの明太子鰹節和え

kazu3838 @cook_40075107
思い立ったらすぐに出来る簡単つまみ。
このレシピの生い立ち
竹輪は常備品。晩酌でつまむものが無くなると竹輪の登場。冷凍庫に入っている明太子と組み合わせて、簡単に一品。
竹輪と絹さやの明太子鰹節和え
思い立ったらすぐに出来る簡単つまみ。
このレシピの生い立ち
竹輪は常備品。晩酌でつまむものが無くなると竹輪の登場。冷凍庫に入っている明太子と組み合わせて、簡単に一品。
作り方
- 1
絹さやは筋をとり、熱湯で2分ぐらい茹でる。竹輪は斜めに薄く切る。
- 2
ボールに薄皮を取り除いた明太子と酒、コショウを入れてよく混ぜ合わせる。
- 3
2のボールに絹さやと竹輪を入れて混ぜ合わせ、鰹節を入れる。
- 4
器に盛って、お好みで鰹節を更にトッピングする。
コツ・ポイント
絹さやは歯ごたえが残るぐらいがいいので茹でるのは短めで。コショウはお好みで多めでも少なめでも。私はスパイシーなのが好きなのでちょっと多めで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19863199