ナスと豚肉のさっぱり焼き

china0810 @cook_40111545
簡単美味しいメニュー☆
このレシピの生い立ち
焼きナスが嫌いな自分のために作りました(笑)焼きナスだと、1本1人前にはちょっと少ないけど、これなら皮ごと食べれるし、お肉も入ってるのでボリュームあって立派な1品になりますよ♪
ナスと豚肉のさっぱり焼き
簡単美味しいメニュー☆
このレシピの生い立ち
焼きナスが嫌いな自分のために作りました(笑)焼きナスだと、1本1人前にはちょっと少ないけど、これなら皮ごと食べれるし、お肉も入ってるのでボリュームあって立派な1品になりますよ♪
作り方
- 1
ナスは、ヘタと尻尾を切り落として縦に4等分(長細いナスなら長さを半分にに切ってから3等分)して水にさらす
- 2
豚肉を一口大に切る。
- 3
油を引いたフライパンで、豚肉に火が通るまで焼く。
- 4
豚肉が焼けたらお皿にあげ、そのままのフライパンで(油が残ったまま)、ナスを焼く。
- 5
ナスに焦げ目がついて、透き通ってきたら、お肉をもう一度フライパンに戻してかるく温める。
- 6
お皿に盛り付け☆ナスの上に豚肉をのせると豪華に見えます^^
- 7
上からポン酢をかけて頂きます!ポン酢に刻んだ小ねぎを入れても見栄えUP&おいしさUP!
- 8
☆☆豚肉は、我が家では豚小間を使っていますが、ナスに油を吸わせるという部分ではバラもおいしいと思います☆☆
コツ・ポイント
豚肉には焦げ目つかなくていいです☆ナスを焼くときは、油が少なそうなら少し足してください^^また、皮の部分は、網目状に切れ目を入れても見栄えがいいです(´▽`*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19864622