中華焼きビーフン(市販のたれで)

おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837

ママ(嫁)が会社の飲み会の為、9.6.2歳の孫の夕食を作りました。ビーフン、から揚げ、のメニュー、から揚げ一番と言われ。
このレシピの生い立ち
自分で産んだ子供ではないので、ケガなどさせない様、気を使います。だから、下準備のできる物を選びます。

中華焼きビーフン(市販のたれで)

ママ(嫁)が会社の飲み会の為、9.6.2歳の孫の夕食を作りました。ビーフン、から揚げ、のメニュー、から揚げ一番と言われ。
このレシピの生い立ち
自分で産んだ子供ではないので、ケガなどさせない様、気を使います。だから、下準備のできる物を選びます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ビーフン 4食分
  2. 液体ソース 4ヶ(付いていた物)
  3. 豚こま切れ 200g
  4. むきえび 100g
  5. 蒸しタコ 85g
  6. もやし 150g
  7. にんじん 30g
  8. キャベツ 180g

作り方

  1. 1

    焼きビーフンです。
    イトーヨーカドーで買いました。麺はレンジで、温めを押しておきました。

  2. 2

    その他の材料です。
    これは私の好みで選んだ物です。

  3. 3

    エビは加工済みなので、腹に切り込みを入れ、キャベツは1cm角にしようと切り、肉は細かくし、後は写真の様です。

  4. 4

    2人分ずつ作りました。
    フライパンに油をひき、肉が白くなったらエビ、2つは火が通ってないのでよく火を通します。後、他の具

  5. 5

    麺ともやし、キャベツは同時に入れほぐして行きました。水、25mlと書いてありましたが、私は様子を見ながらもっと入れました

  6. 6

    ずっと中火でしたが、最後に液体ソースを入れ、強火で仕上げました。

コツ・ポイント

具材を入れても強火、麺を入れても強火、最後の液体ソースを入れ混ぜ合わせる所だけ中火と書いてありましたが、私は中火→中火→強火でした。焦がさない様、自分流でよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837
に公開
人形が大好きな、5人の孫のおばあちゃんです。よく孫達のご飯をつくっています。多くの方にフォローして頂いたり、いいねを頂いたり、とっても嬉しく思っています。また、レシピを持たない方からも、フォローを頂き頑張らなくてはと、思っています。
もっと読む

似たレシピ