【離乳食後期】風邪に効くヨーグルトサラダ

くぎっこりー
くぎっこりー @cook_40073420

赤ちゃんの風邪のひき初めで、まだ食欲はあるって時にオススメ!ビタミンAとCを取り入れたメニュー。
このレシピの生い立ち
うちの子が風邪気味だけど病院に行く程では・・・という時にご飯で栄養をと思って!風邪にはビタミンC、ビタミンA、代謝を高めるタンパク質を摂取するのが良いので。

【離乳食後期】風邪に効くヨーグルトサラダ

赤ちゃんの風邪のひき初めで、まだ食欲はあるって時にオススメ!ビタミンAとCを取り入れたメニュー。
このレシピの生い立ち
うちの子が風邪気味だけど病院に行く程では・・・という時にご飯で栄養をと思って!風邪にはビタミンC、ビタミンA、代謝を高めるタンパク質を摂取するのが良いので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン(ビタミンC) 適量(野菜全てで40g)
  2. ブロッコリー(ビタミンC) 適量(野菜全てで40g)
  3. にんじん(ビタミンA) 適量(野菜全てで40g)
  4. ゆで卵(タンパク質) 1/2個
  5. ヨーグルト 20~40g

作り方

  1. 1

    ピーマン、ブロッコリー、にんじんを茹でて食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ゆで卵も食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ①と②をヨーグルトで和える。

  4. 4

    寒い冬場などはレンジ600w20秒でホットヨーグルトサラダにも!

コツ・ポイント

ピーマンが苦手、にんじんが好きなど好みがあると思うのでお子様に合わせて、野菜のトータルが40gになるように各材料の量を調節してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くぎっこりー
くぎっこりー @cook_40073420
に公開
お菓子や料理を作るのにモットーとしてるのは“シンプル”で“簡単”そしてもちろん美味しいということ!!
もっと読む

似たレシピ