メイソンジャー‼️大葉の保存にピッタリ

AKARU☆
AKARU☆ @cook_40055957

大葉ってすぐに使わないと「シナー」ってシンナリしちゃいませんか?
そんな時に思いついた保存方法です。
このレシピの生い立ち
大葉がいつもシナーってなってしまいf^_^;)
メイソンジャーと大葉のサイズがピッタリだったので保存してみました( ´ ▽ ` )ノ

メイソンジャー‼️大葉の保存にピッタリ

大葉ってすぐに使わないと「シナー」ってシンナリしちゃいませんか?
そんな時に思いついた保存方法です。
このレシピの生い立ち
大葉がいつもシナーってなってしまいf^_^;)
メイソンジャーと大葉のサイズがピッタリだったので保存してみました( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1束分
  1. 大葉 1束
  2. メイソンジャー 1個

作り方

  1. 1

    メイソンジャーに1センチ未満位の水を入れ、大葉をそぉっと入れます。

  2. 2

    冷蔵庫で保存する。

  3. 3

    メイソンジャーの大きさと大葉がピッタリサイズ♪

  4. 4

    大きめガラス容器でもオッケーです( ^ω^ )

コツ・ポイント

大葉の葉の部分に水がつかないように注意してね♪
水の取り替えは一週間に一度位で大丈夫です( ^ω^ )
3週間はもちました( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AKARU☆
AKARU☆ @cook_40055957
に公開
できるだけ簡単にパパッと作りたくて簡単なレシピばかり紹介しています♪♪もし良かったらAKA.RU☆キッチンのぞいてみてくださいねっ(*∩ω∩)ブログ 『aka.ru☆rainbow』http://ameblo.jp/kyk-17/Instagram https://www.instagram.com/aka.ru38/
もっと読む

似たレシピ