じゃばらポテト~のり塩味
テレビで見たものを参考に、自分の好きな味付けにしてみました!
このレシピの生い立ち
テレビで見て美味しそうだったので作りました。
作り方
- 1
ジャガイモを綺麗に洗う。
水気を拭いて、じゃがいもが安定する様に横に置いて、置く面と反対の面を薄く切る。 - 2
じゃがいもを1番下まで切らない様に、菜箸で軽く固定して5ミリ幅ぐらいに切り目を入れる。裏返して、斜めにも切り目を入れる。
- 3
ポリ袋に小麦粉を入れて、じゃがいももその中に入れて振る。
全体に小麦粉がついたら、180°の油で6~8分揚げる。 - 4
油を切ってボウルにうつして、塩とあおさを絡めて出来上がり。
- 5
テレビでは最後のトッピングは粉チーズ、パセリ、顆粒コンソメで味付けしてました。
コツ・ポイント
揚げる時、箸でじゃがいもを軽く開いて2分程揚げたほうが、じゃばらが綺麗に開くと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19874377