春色パスタ

AICHAN03
AICHAN03 @cook_40156546

スライスした人参とさっと炒めたほうれん草、半熟卵、色鮮やかなパスタです。
このレシピの生い立ち
日曜の昼に冷蔵庫にあるもので作ったパパの創作パスタです。

春色パスタ

スライスした人参とさっと炒めたほうれん草、半熟卵、色鮮やかなパスタです。
このレシピの生い立ち
日曜の昼に冷蔵庫にあるもので作ったパパの創作パスタです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハムまたはベーコン 4枚
  2. 人参 1/4本
  3. ほうれん草 1/3束
  4. 2個
  5. 塩、胡椒、味の素 適宜
  6. 醤油、白ワインまたは調理酒 適宜

作り方

  1. 1

    人参はピーラーで削ぐ。ほうれん草は5センチにカット、ハムまたはベーコンは食べやすい大きさにカット

  2. 2

    パスタを茹でている間に、フライパンでハムまたはベーコン、人参、ほうれん草を炒める。
    卵はボールで良く溶いておく。

  3. 3

    パスタが茹で上がったフライパンへ。
    野菜と合わせて調味料で味付け。(中火)
    茹で汁は、仕上がりの好みで加える。

  4. 4

    最後に溶き卵を加えて素早く全体に混ぜ合わせる。
    卵が固まりだしたら火を止める。
    はい、出来上がり。

コツ・ポイント

ポイント
1.パスタの仕上がりがしっとりからツルツルは、具材とパスタを合わせる際、茹で汁を加える量でかわります。やや多めの塩で茹でるとパスタに塩味がつきます。
2.卵を入れてから加熱しずきない。
3.味付けは、茹で汁の塩と醤油で加減する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AICHAN03
AICHAN03 @cook_40156546
に公開
気まぐれパパとお気楽ママのHappy Kitchen
もっと読む

似たレシピ