残りご飯でみたらし団子

tarorinren
tarorinren @cook_40123449

残りご飯(つや姫)を使ったみたらし団子
このレシピの生い立ち
ご飯を炊いたのにパンを食べたので残ってしまって、前々から団子にしてみたかったので、やってみました。

残りご飯でみたらし団子

残りご飯(つや姫)を使ったみたらし団子
このレシピの生い立ち
ご飯を炊いたのにパンを食べたので残ってしまって、前々から団子にしてみたかったので、やってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯団子
  2. ご飯(今回つや姫) 1合分
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. 100ccくらい
  5. みたらし餡
  6. メープルシロップ 大さじ2
  7. 醤油 大さじ1
  8. 片栗粉 小さじ2
  9. お水 少量

作り方

  1. 1

    炊き上がって保温しておいたご飯と片栗粉をパン焼きキへ入れて、もちコースでスタートを押し、お水を少しずつ加える。

  2. 2

    仕上がったら熱いですが、お水に手をさらしながら丸めて団子を作り、お好みの味付けで。

  3. 3

    みたらし餡は、鍋に醤油、メープルシロップ、お水を少し入れ、煮立ってきたら片栗粉にお水を少し入れて溶いたものを鍋に入れる。

コツ・ポイント

ご飯なので、ある程度冷めてから丸めても良いかもしれません。もち米より固まりが遅いかもしれません。ご飯に入れる水分量は、お米種類や炊き上がりの固さによって変えた方が良いです。みたらし餡の分量は、だいたいなので変えてもらっても良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tarorinren
tarorinren @cook_40123449
に公開
上は、大学生、下は、小学生の3人の子供のお母さんです♡忙しい子育てママ、働くママ、そして、ひとり暮らしの大学生、料理初心者でも簡単に出来るメニューばかり作っています(*´艸`*)
もっと読む

似たレシピ